
新入生の諸君!アメコミ☆ハイスクールへようこそ!
今日からキミたちには、アメコミの魅力についてじっくり学んでもらう。
卒業のための必須単位はただひとつ。
「アメコミの奥深さを学び、その魅力に酔いしれること」だ!!
先生の熱い授業をきいて、新旧ヒーローたちの活躍に夢中になろう!
起立、SNIKT!
光陰、クイックシルバーの如し!あっという間に1年、そしてこの授業もクライマックスだね。
今日は今までの総復習といきましょう。一斉期末テストと題して、今年ここで取り上げたアメコミ映画を振り返りながら、今後の展開についてもしっかり抑えておこう!
何と言ってもスパイダーマンが登場するのが本作の見どころのひとつ!アイアンマンが彼をスカウトした理由は、過度に攻撃せず相手を拘束できるからなんだ。アイアンマンはキャプテン・アメリカたちを傷つけたくなかったんだよ。なお、巨大化して大活躍していたアントマン、あれは“ジャイアントマン”という名前なんだ!
お子様厳禁のR指定、「X-MEN」映画のスピンオフでありながら、世界中で本家をしのぐ記録的な大ヒットとなりました!クライマックスに登場する母艦が「アベンジャーズ」に登場する空中要塞ヘリキャリアに似ていたりと、マーベル映画へのおちょくり&オマージュも散りばめられていますが、劇中登場するピザのお店の名前にも注目。“ファイギ・ピザ”という店名で、これってマーベル・スタジオの社長ケヴィン・ファイギ氏のことを意識したお遊びです。
アポカリプスとの最後の戦いでジーン・グレイがパワーを発揮した際、よく見るとエネルギーの形が鳥の様に見えることに気付いた?実は原作コミックスでは、ジーンの暗黒面が暴走するとダーク・フェニックス(闇の不死鳥)と呼ばれる破壊神になるので、もしかして次回作への伏線?
タートルズを助ける仮面のヒーロー、ケイシー・ジョーンズ。演じていたのはDCコミックス原作のTVドラマ「アロー」の主役スティーブン・アメルだったんだ。タートルズはDCコミックスのヒーローではないけれど、コミックでバットマンとも共演しておりDCヒーローとは相性がいいのかも?エイプリル演じるミーガン・フォックスもDC原作の異色の西部劇ヒーロー映画「ジョナ・ヘックス」に出演していたね。
劇中、ハーレイ・クインはバットマンの相棒・ロビンの殺人共謀の罪で捕まったとされている。「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」の中でジョーカーの落書きがいっぱい書かれたロビンのコスチュームが映るシーンがあり、これはロビンがジョーカーに殺されたことを示唆していて、ここに繋がるのだ!なおクライマックスでハーレイ・クインが読んでいる小説はハーレクイン・ロマンスものらしい!
アメコミヒーローはみんなの親友になってくれる!
「アメコミ映画を知ると人生はもっと楽しくなる!」という目的で開講しましたが、いかがだったでしょうか?
アメコミ映画はまだまだいっぱいあるし、広く深いからこれからもどんどん見て、楽しんで、感じていってくださいね。そこには様々なヒーローがいます。故郷を失った宇宙人に車椅子の人。神もいれば普通の人も。肌の色も様々。でも、みんな大活躍。僕がアメコミから学んだことは、どんな人にも活躍できるチャンスがありヒーローになれる、ということ。
アメコミの世界にはあなたに似たヒーロー必ずいて、きっと心の親友になってくれるハズ!いい出会いがありますように!この1年間本当に楽しかったです!ありがとうございました!
またどこがでお会いしましょう!
では起立!SNIKT!
02年の「スパイダーマン」公開時にサム・ライミ監督と対談したことをきっかけにアメコミ映画についての伝道活動を、WEB、雑誌、映画のパンフレット、イベント(六本木ヒルズ「スパイダーマン展」プロデューサー)等で展開。マーベル映画の最高責任者ケビン・ファイギに「これからのアベンジャーズ映画に、サノス出ますね?」と最初に直で聞いた人物として、海外のオタクメディアで紹介された。なお自分のアメコミについての文章が初めて世に出たのは、小学生のときに「月刊スーパーマン」誌に投稿した“ワンダーウーマンと結婚したい!”だった。
杉山すぴ豊オフィシャルブログ
BATMAN V SUPERMAN: DAWN OF JUSTICE and all related characters and elements are trademarks of and © DC Comics. © 2016 Warner Bros. Entertainment Inc. and Ratpac-Dune Entertainment Inc. All Rights Reserved./© 2016 MARVEL/©2016 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved. MARVEL ©2016 MARVEL /©2016 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved. MARVEL TM & © 2016 MARVEL & Subs. /©2016 Paramount Pictures. All Rights Reserved. TEENAGE MUTANT NINJA TURTLES is a trademark of Viacom International Inc./SUICIDE SQUAD and all related characters and elements are trademarks of and © DC Comics. © 2016 Warner Bros. Entertainment Inc. and Ratpac-Dune Entertainment LLC. All rights reserved.
世界中に現れ始めたメタ・ヒューマン(超人)たちをバットマンとワンダーウーマンがスカウトしていくであろう流れに気づいた?これは来年末公開されるDC版スーパーヒーローチーム映画「ジャスティス・リーグ」への布石。だから「ジャスティスの誕生」というのはこれを示唆した副題だったんだ。