世界でいちばん強くなりたい!

見放題
2013年
アイドルグループのTOPが女子プロレス転向!? 技と意地を懸けた悶絶美女バトル!
映画、アニメ、ドラマがもりだくさん! 日本最大級の動画サービス
無料トライアルで今すぐ観る

作品情報

監督の久城りおん、キャラデザインのりんしんなど、格闘ハーレム作品『一騎当千』OVAの制作陣が結集。選手がリングで披露する悶絶技の応酬は観客の顔も紅潮するほど。

ストーリー

国民的アイドルグループSweet Divaのセンター・萩原さくらは2番手の宮澤エレナと女子プロ団体の取材へ。そこでさくらはアイドルを小ばかにした風間選手と衝突し、試合をすることに。彼女は強くなるため、女子プロ界の女王・豊田美咲に教えを乞う。

ここがポイント!

第7話ではスターダム所属の選手、世Ⅳ虎(よしこ)が、本人役で声優参加している。プロレスファンは必見!
30日以内に配信終了の予定はありません
©ESE /世界でいちばん強くなりたい!製作委員会

エピソード

全12話

第1話 アイドルレスラー誕生!

国民的な人気を誇るアイドルグループ、スウィートディーバのツートップと呼ばれる萩原さくらと宮澤エレナは、人気女子プロレス団体に体験入門をすることになるが…!?
23分
すべて表示
第1話 アイドルレスラー誕生!

第2話 プロデビュー!

人気アイドルがプロレスラーになると宣言したことで、日本中何処へ行ってもさくらの話題で持ちきりになる。ベルセルクに入団したさくらは、コーチの涼に連れられジムへと向かうが…?
23分
すべて表示
第2話 プロデビュー!

第3話 ギブアップ!

デビュー戦では惜しくもギブアップで負けてしまうさくら。初めは歓声と拍手で迎えられていたものの、ギブアップで負けてばかりのさくらは観客から罵声を浴びせられるようになってしまう。
23分
すべて表示
第3話 ギブアップ!

第4話 これがプロレスだ!

美咲とのスパーリングで逆エビ固めを決められたさくら。技から逃れるためにロープをつかもうと必死にもがくも、美咲の技は緩むことがない。激痛に震えるさくらの目から涙がこぼれ落ちる。
23分
すべて表示
第4話 これがプロレスだ!

第5話 決戦前夜!

美咲に稽古をつけてもらうようになったさくら。少しずつではあるがプロレスラーとして成長を続けるも、紙一重のところでいつも負けてしまい未だに試合では勝ち星が掴めずにいた。
23分
すべて表示
第5話 決戦前夜!

第6話 リベンジマッチ!

璃緒とのリベンジマッチに挑むさくら。試合開始から璃緒からの猛攻撃を受け、なす術がないさくらだが、会場を揺さぶる歓声と美咲とのトレーニングの日々を思い出し反撃を開始していく。
23分
すべて表示
第6話 リベンジマッチ!

第7話 世界チャンピオン来日!

美咲の師でありシャングリラ世界ランク1位のジャッカル東条が、美咲との対戦の為に来日する。美咲との対戦を楽しみにしていたジャッカルであったが、美咲は他の試合で怪我をしてしまう。
23分
すべて表示
第7話 世界チャンピオン来日!

第8話 世界の力!

さくらを追い込んでは技を緩めるということを繰り返し、余裕を見せつけるジャッカルだが、さくらも負けじと美咲に教わった新技で抗戦する。そんなさくらにある気持ちが芽生えはじめる…?!
23分
すべて表示
第8話 世界の力!

第9話 驚異の新人!

ベルセルクジムにいきなり現れた舞幻流空手の世界チャンピオンである高校生の福岡萌。さくらの試合を見て感動しプロレスラーになることを決意したと話し、さくらの弟子になりたいと志願する。
23分
すべて表示
第9話 驚異の新人!

第10話 さくらの宿命!

さくらがブルーパンサーとの試合を受けたことで、日本中で話題となっていた。そんな中萌のデビュー戦が行われる。試合開始時は萌が優勢かと思われたが経験の違いからさくらに敗北する。
23分
すべて表示
第10話 さくらの宿命!

第11話 ピュアソウル!

ブルーパンサーの正体は、さくらの予想だにしない人物であった。その人物は、密かにトレーニングを積み、そして、さくらに勝利するためにブルーパンサーとなったのだ。
23分
すべて表示
第11話 ピュアソウル!

第12話 世界へ!

さくらに対し焦りと驚きを抱くブルーパンサー。会場が大歓声に包まれるとき、最後に勝つのはさくらか、ブルーパンサーか!? そしてブルーパンサーの本当の気持ちを知ったさくらの決断とは…。
23分
すべて表示
第12話 世界へ!
このエルマークは、レコード会社・映像製作会社が提供するコンテンツを示す登録商標です。RIAJ70024001
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。