ザ・ゲーム

見放題
2014年|イギリス
米ソ冷戦時下、1970年代の英国情報局保安部MI5を描く緊迫のスパイ・ミステリー
映画、アニメ、ドラマがもりだくさん! 日本最大級の動画サービス
無料トライアルで今すぐ観る

作品情報

ベネディクト・カンバーバッチに続くとされる期待の英国俳優、トム・ヒューズ主演。射抜かれてしまいそうな目力で、心に傷を持つ諜報員ジョーに扮する彼の演技力に注目。

ストーリー

1970年代、二重スパイや他国のスパイが多数潜伏しているイギリス。KGB(ソ連国家保安委員会)の幹部から亡命と引き換えにソ連の極秘任務「オペレーション・グラス」の情報を入手したMI5は、巨大な陰謀を阻止するため、7名の極秘チームを編成する。

ここがポイント!

MI5の長官ダディを演じるのは、映画「ボーン・アイデンティティー」シリーズのウォード・アボット役などで知られる名脇役ブライアン・コックス。
30日以内に配信終了の予定はありません
©BBC 2014

エピソード

全6話

第1話 ガラス作戦

1972年のロンドン。泥酔した男が警官を殴り逮捕された。ソ連の大佐、アルカディ・マリノフと名乗る彼は、KGBが英国内である計画を実行しようとしていると明かす。それは名付けて「ガラス作戦」なのだと言う。
52分
すべて表示
第1話 ガラス作戦

第2話 崩れる均衡

モスクワ側からの転向をMI5に約束した工作員、デヴィッド・ヘクストンが殺された。犯人はオーディンと呼ばれる男で、ポーランドでユリアを撃った男と同一人物だった。そんな中、次の指令が発令される。
52分
すべて表示
第2話 崩れる均衡

第3話 今日の友、明日の敵

アルカディが次に接触した人物は駐英の米国人と愛人関係にあり、明らかにスパイとして訓練を受けた女性だった。彼女は米軍が活動するレイクンヒースへ向かったため、核をめぐる動きがある、とダディたちは焦る。
52分
すべて表示
第3話 今日の友、明日の敵

第4話 カウントダウン

ガラス作戦がソ連による英国への核攻撃だとの説はうそだった。アルカディはMI5の目をほかへ向けさせるための「煙幕係」だったのか、また真のガラス作戦とは何か、MI5はアルカディの正体を暴くべく動き出す。
52分
すべて表示
第4話 カウントダウン

第5話 戦場の英雄

アルカディが死に、ガラス作戦の手掛かりを失ったMI5が新たな情報を得る。アイルランド共和軍が仕掛けた爆弾の処理で事故を起こした男がソ連と繋がっているという。事故は意図的に起こされたものと思われたが…。
52分
すべて表示
第5話 戦場の英雄

第6話 動く星々

ジョーがついにMI5に潜伏していた内通者を特定した。内通者の近辺を精査することで、ガラス作戦の真相が明らかになると思われたが、KGBによる爆破事件に関与した人物から、ジムは耳を疑うような証言を得る。
52分
すべて表示
第6話 動く星々
このエルマークは、レコード会社・映像製作会社が提供するコンテンツを示す登録商標です。RIAJ70024001
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。