戦×恋(ヴァルラヴ)

見放題
2019年
9人姉妹の戦乙女と世界を救うためにイチャイチャ!?恋で世界を救え、乙女たち!
映画、アニメ、ドラマがもりだくさん! 日本最大級の動画サービス
無料トライアルで今すぐ観る

作品情報

9人の姉妹と一つ屋根の下で暮らし、さらにはイチャイチャな恋をするという同棲展開に羨ましさ大爆発。アクションも見応えありだが、ラッキースケベなハプニングにも期待!

ストーリー

「アクマ」と呼ばれるほどの強面を持つ男子高校生・亜久津拓真。彼はある少女を助けたことをきっかけに、人類の脅威・悪魔を倒して人間界を守るため活動する、9人姉妹の戦乙女と同棲することに!?
30日以内に配信終了の予定はありません
©朝倉亮介/SQUARE ENIX・「戦×恋」製作委員会

エピソード

全12話

第1話 戦う乙女

「アクマ」と呼ばれる人間恐怖症の高校生・亜久津拓真は、1人の少女を助けたことがきっかけで、その少女の9人姉妹とひとつ屋根の下で暮らすことに。彼女たちは、恋をするほど強くなる戦乙女(ヴァルキリー)だった。
23分
すべて表示
第1話 戦う乙女

第2話 縛る乙女

定期試験の結果、生徒会長の五夜は全科目満点の学年1位だったが、拓真は努力のかいなく学年最下位に。人間恐怖症のため思うような結果を出せずに落ち込む拓真のもとに、校内放送で呼び出しがかかり…。
23分
すべて表示
第2話 縛る乙女

第3話 秘密の乙女

人気急上昇中のアイドル「MUTSUMI」として活動している六海は、拓真と共に「アイドルとデート」の戦恋を実行することに。誰にもばれずに1日中デートをして、無事に帰宅できれば成功なのだが…。
23分
すべて表示
第3話 秘密の乙女

第4話 奉仕する乙女

緊張から全国模試で失敗してしまい、落ち込む拓真。そんな様子を見た三沙は、勉強の息抜きにと鬼ごっこに誘う。渋々参加する拓真だったが、その鬼ごっこは「パンツを取られたら負け」という驚きのルールだった。
23分
すべて表示
第4話 奉仕する乙女

第5話 信じる乙女

拓真たちの通う学校で学園祭が始まった。戦恋「学園祭デート」は一緒にお店を回れば回るほど経験値が入るボーナスステージ。二葉、三沙、八雲、九瑠璃も参加し、姉妹たちと共に校内を巡る拓真だったが…。
23分
すべて表示
第5話 信じる乙女

第6話 裸の乙女

ガルムの攻撃により絶体絶命のピンチに陥る拓真だったが、二葉の助けもあり何とか七樹と合流する。一方、校内では悪魔スヴァジルファリに襲われた姉妹たちが、七樹の到着を待ちながら格闘していた。
23分
すべて表示
第6話 裸の乙女

第7話 手繰る乙女

連日悪魔との戦いが続いた拓真と9姉妹。疲れた心身をケアしようと、九瑠璃が全自動お医者さんスーツを開発する。拓真はこのスーツを装着し、戦恋「お医者さんごっこ」をすることになるのだが…。
23分
すべて表示
第7話 手繰る乙女

第8話 強くする乙女

オーディンからのオラクルにより、明日悪魔の襲撃が起こることを知った9姉妹と拓真は作戦会議を行う。九瑠璃が開発したタブレットで調べると、七樹は今の状態ではAP不足で、戦乙女に変身できないことが判明し…。
23分
すべて表示
第8話 強くする乙女

第9話 触る乙女と触られる乙女

五夜と拓真で戦恋「痴漢から乙女を守る」を成功させるため、七樹が痴漢役として協力することに。五夜のさまざまな場所を真剣に弄り続ける七樹。レベルアップのために耐える五夜だったが、我慢もいよいよ限界に…。
23分
すべて表示
第9話 触る乙女と触られる乙女

第10話 酔う乙女

見回り中に邪神派を捕らえた一千花は、戦女神(ノルン)第三女・スクルド、レスクヴァ、ガルムらと対峙することに。予想外の一千花の強さに圧倒される邪神派の面々だったが、一瞬の隙を突いて三体の悪魔を召喚する。
23分
すべて表示
第10話 酔う乙女

第11話 認める乙女

とうとう邪神派が亜久津家に攻撃を仕掛けてきた。戦乙女たちは戦力不足と判断し、戦女神(ノルン)の恋人・レスクヴァを襲撃することで、スクルドを無力化する作戦に挑むことに。二葉は必死に応戦するが…。
23分
すべて表示
第11話 認める乙女

第12話 恋する乙女

拓真を恋人と認める戦恋に成功した一千花は、スクルドたちへの反撃を開始。一方、拘束が解かれた七樹もエインヘリヤルとして覚醒した拓真にAPを回復してもらい参戦する。スクルドとレスクヴァはある作戦に出るが…。
23分
すべて表示
第12話 恋する乙女
このエルマークは、レコード会社・映像製作会社が提供するコンテンツを示す登録商標です。RIAJ70024001
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。