大豆田とわ子と三人の元夫

見放題
2021年
3人の元夫に振り回される大豆田とわ子を描く新感覚ロマンティックコメディ
映画、アニメ、ドラマがもりだくさん! 日本最大級の動画サービス
無料トライアルで今すぐ観る

作品情報

主人公のとわ子を演じるのは松たか子、3人の元夫は岡田将生、角田晃広(東京03)、松田龍平。三者三様の元夫ととわ子が、それぞれの幸せを掴めるのか、注目だ。

ストーリー

建設会社の社長に就任した大豆田とわ子はバツ3で、現在は最初の夫との間に生まれた娘と暮らしている。ある日、亡くなった母のパソコンを開いたとわ子はパスワードが設定されていることに気づく。元夫のうちの誰かが設定したものと思われ、彼らに会いにいく。
30日以内に配信終了の予定はありません
©カンテレ

エピソード

全10話

#1 3回結婚して3回離婚した。でも私は幸せを諦めない

建設会社・しろくまハウジングの社長に就任した大豆田とわ子はバツ3女性。ある日、亡くなった母親のパソコンを開こうとしたとわ子は、パスワードが設定されていることから、別れた夫の誰かが設定したと思い...。
56分
すべて表示
#1 3回結婚して3回離婚した。でも私は幸せを諦めない

#2 明かされる離婚の秘密と男の本音

どんなに煙たがられてもめげることなく、とわ子に近づこうとする鹿太郎に、慎森はうらやましさを感じていた。一方、鹿太郎は仕事で出会った女優の古木美怜から自宅に招かれ、何やらいい雰囲気になっていく。
46分
すべて表示
#2 明かされる離婚の秘密と男の本音

#3 全俺が泣いた~器が小さい男の恋

とわ子の部下で、優秀な若手建築士の仲島登火が大学図書館の設計を手掛ける。とわ子はデザインは素晴らしいと思ったが、採算度外視のその案を不採用とする。一方、とわ子に未練がある鹿太郎だが美怜も気になり...。
46分
すべて表示
#3 全俺が泣いた~器が小さい男の恋

#4 嘘と嘘が絡み合う二人の三角関係

とわ子の30年来の親友・かごめと、とわ子と同じマンションに住むオーケストラ指揮者の五条の間を取り持とうとするとわ子だが、かごめはある秘密を抱えているようだった。一方、早良は八作に猛烈に迫り...。
45分
すべて表示
#4 嘘と嘘が絡み合う二人の三角関係

#5 前編完結へ~四度目のプロポーズ

唄が開業医の息子である彼氏と18歳になったら結婚すると宣言し、とわ子は困惑。後日、かごめに相談してみたものの、いつしか話題は八作との離婚のことに。しろくまハウジングでは華やかな仕事が舞い込み...。
45分
すべて表示
#5 前編完結へ~四度目のプロポーズ

#6 第一章完結・全員集合地獄の餃子パーティー

とわ子の誕生日の夜、取引先に向かった彼女との連絡が途絶えた。とわ子の誕生日を祝うために集まっていた八作、鹿太郎、慎森は彼女の身を案じる。そんななか、八作たちは元義父の旺介から呼び出しがかかる。
46分
すべて表示
#6 第一章完結・全員集合地獄の餃子パーティー

#7 第2章スタート!最後の恋のはじまりは突然に

高校に進学した唄が、通学しやすい旺介の家に引っ越したため、とわ子はひとり暮らしに。そんななか、とわ子はしろくまハウジングのオーナーが外資系ファンドに会社の株を売却しようとしていることを知る。
45分
すべて表示
#7 第2章スタート!最後の恋のはじまりは突然に

#8 ファミレスの密会~仕事、恋、揺れる感情

しろくまハウジングが外資系ファンド・マディソンパートナーズに買収されてしまった。その責任者な何と最近親しくなったばかりの大史だとわかり、とわ子は驚がく。大史はビジネスとプライベートは別だと言い...。
45分
すべて表示
#8 ファミレスの密会~仕事、恋、揺れる感情

#9 遂にクライマックス!最後の決断・幸せの行方

ビジネス上は敵対関係にありながら、心を通わせるとわ子と大史。やがて大史は自由に生きることを選び、マレーシアの会社に転職することを決断。そして、現地でとわ子の才能も活かせるとして、プロポーズする。
45分
すべて表示
#9 遂にクライマックス!最後の決断・幸せの行方

#10 最終回…なのに新たな恋!?

4度目の結婚には踏み切らず、ひとりで生きていく道を選んだとわ子。また、しろくまハウジングも買収前の平穏な日常を取り戻していた。ある日、「オペレッタ」でとわ子は初恋の相手・甘勝岳人と偶然再会し...。
45分
すべて表示
#10 最終回…なのに新たな恋!?
このエルマークは、レコード会社・映像製作会社が提供するコンテンツを示す登録商標です。RIAJ70024001
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。