私のエレガンス

見放題
2022年
映画、アニメ、ドラマがもりだくさん! 日本最大級の動画サービス
無料トライアルで今すぐ観る

ストーリー

茨城在住でトラックドライバーのシングルマザー・薬師寺桃子。東京のセレブ小学校に転入する娘のため“エレガンス”な女性になるためにマダム・マリーの総合サロンでレッスンを受けることに…。
30日以内に配信終了の予定はありません
(C)「私のエレガンス」製作委員会2022

エピソード

全12話

Lesson01 ワンピース×ジャケット

茨城最強レディースの元総長・薬師寺桃子はトラックドライバーをしながら娘の姫香流を育てるシングルマザー。東京に引っ越した姫香流はセレブが集まる小学校に通うことに。だが娘は元ヤンのママが恥ずかしいと言い…
24分
すべて表示
Lesson01 ワンピース×ジャケット

Lesson02 リトル・ブラック・ドレス

姫香流は憧れのクラスメイト・綾小路透から誕生パーティに招待される。親同伴のホームパーティだというが、透の父・綾小路眞一は大企業のCEOで豪邸での御呼ばれに何を着て行ったらいいのか桃子は悩み…。
21分
すべて表示
Lesson02 リトル・ブラック・ドレス

Lesson03 ハンドバッグ

綾小路家でのホームパーティで同級生のママ・白鳥珠代にバッグをバカにされ、悔しかった桃子はハンドバッグを極めたいと大量のバッグを買い漁る。状況を聞きつけたマダムは桃子の自宅に乗り込んで一喝するが…。
22分
すべて表示
Lesson03 ハンドバッグ

Lesson04 ハイヒール

保護者同伴の校外学習で博物館に行くことに。桃子はハイヒールを履けばエレガントになれると思いハイヒールを求めてサロンに駆け込む。マダムからのレクチャーを受け、博物館にふさわしい靴を選んでもらうが…。
20分
すべて表示
Lesson04 ハイヒール

Lesson05 テーブルマナー

眞一が桃子を気に入っているのが面白くないママ友・珠代たちが、テーブルマナーを知らない桃子に恥をかかせようと高級レストランでのランチを計画。桃子はマダムマリーからテーブルマナーの特訓を受けるが…。
24分
すべて表示
Lesson05 テーブルマナー

Lesson06 ジーンズ

眞一に対する桃子の恋心に気づいた娘・姫香流は眞一の息子・透と共に動物園でのダブルデートを計画。マダムからジーンズを薦められる。2組の親子4人での楽しい動物園での1日だったが目の前で妊婦が倒れて…。
21分
すべて表示
Lesson06 ジーンズ

Lesson07 朱美のエレガンス

桃子の家に入り浸っている茨城レディース時代の後輩・朱美の様子がおかしい。どうやら、マッチングアプリで出会った医大生とデートだという。自分に自信を持てない朱美は桃子の紹介でマダムマリーのサロンを訪ねる。
25分
すべて表示
Lesson07 朱美のエレガンス

Lesson08 メイク

眞一に告白された桃子。初デートで気合を入れてメイクをするが、あまりの仕上がりで…。マダムの弟子・楓の手ほどきで美しく変身したのだが、デートの場に突然、眞一の幼馴染みの友梨奈が現れ…。
20分
すべて表示
Lesson08 メイク

Lesson09 香水

トラックドライバーであることを伝えられずにいる桃子は、本当のことを言ったら眞一に嫌われるのではと自信を持てずにいた。マダムは身につけるだけで自信が湧くアイテムがあると、香水を薦めるのだが…。
25分
すべて表示
Lesson09 香水

Lesson10 ランジェリー

眞一から子供たちが林間学校でいないので会いませんかと誘われ、お泊まりデーかと期待する桃子。マダムのサロンで買ったエレガントな下着を身に着け待ち合わせのバーへ行くが、専務の酒井が仕掛けた罠だった。
20分
すべて表示
Lesson10 ランジェリー

Lesson11 着物

綾小路グループの嫁として桃子が相応しいのか見極めるべく、ゴッドマザーである眞一の母・千登勢に茶席に呼ばれる。茶道の知識がない桃子は慌ててサロンへ。綾小路家の茶室での1対1、女同士の対面はいかに!?
23分
すべて表示
Lesson11 着物

Last Lesson フォーマルドレス

桃子は綾小路家の嫁としてグループの創立記念パーティでお披露目をされることに。マダムに選んでもらったフォーマルドレスで会場へ。そこで眞一や母から仕事を辞めて嫁に専念することを期待されていることを知り…。
22分
すべて表示
Last Lesson フォーマルドレス
このエルマークは、レコード会社・映像製作会社が提供するコンテンツを示す登録商標です。RIAJ70024001
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。