時をかけるな、恋人たち

見放題
2023年
吉岡里帆&永山瑛太共演!時を超えた禁断の恋物語を描く新感覚SFラブコメディ
映画、アニメ、ドラマがもりだくさん! 日本最大級の動画サービス
無料トライアルで今すぐ観る

作品情報

時間SFを得意とするヨーロッパ企画・上田誠が脚本を手掛け、主人公たちの恋の行方やSFならではの華麗な伏線回収、現代人と未来人のコミカルなやり取りなど、見どころ満載。

ストーリー

未来から来たタイムパトロール隊員・井浦翔と令和の時代を生きるアートディレクター・常盤廻。特命を受けた2人は、未来から訪れる違法タイムトラベラーを取り締まることに。そんななか、廻と翔は“恋の超展開”を迎えるが、2人の運命はそれだけに収まらず…。
30日以内に配信終了の予定はありません
©カンテレ

エピソード

全11話

#1 アバウト・タイムパトロール

広告代理店で働く常盤廻は、仕事では“つじつまあわせ”が大得意。でも恋となると、あらゆる“一線”を超えられず、後輩・広瀬航にも思いを告げられない。そんな廻が、タイムパトロール隊員・井浦翔と出会い...。
22分
すべて表示
#1 アバウト・タイムパトロール

#2 10年先の彼女

翔は廻に、かつてタイムパトロール中に2人は恋に落ちたが、規律に反するため廻の記憶を消したことを打ち明ける。感極まる翔だったが、身に覚えがない廻は翔を軽くあしらう。一方、次の違法トラベラーが発見され...。
22分
すべて表示
#2 10年先の彼女

#3 きみがぼくを見つけた夜

廻は後輩・広瀬から「結婚をやめようと思ってる」と切り出され、あわや告白という場面で広瀬の次のひと言を制し、気持ちを聞かなかったことにする。すると翌日、偶然初恋相手の諸星と再会した廻は食事に誘われ...。
22分
すべて表示
#3 きみがぼくを見つけた夜

#4 ある日浅草のどこかで

翔に告白された廻は、翔の気持ちを受け止めようとしていた。迎えた初デート、廻は翔と過ごす時間が楽しくて浮かれている自分に気づく。そんななか、池浦トシという長期滞在の違法タイムトラベラーが発見され...。
22分
すべて表示
#4 ある日浅草のどこかで

#5 バスクラッシュ・エフェクト

翔に別れを切り出した廻のもとに、広瀬から「好きです」とメッセージが届くが、廻は広瀬の気持ちに応える気になれない。一方、翔も廻と2人で生きていく方法を模索するが、廻は翔の言葉に耳を貸そうとせず...。
22分
すべて表示
#5 バスクラッシュ・エフェクト

#6 バック・トゥ・ザ・エイティーズ

廻は翔との駆け落ちを決意し、2人で暮らすための作戦を練ろうと1983年に向かう。40年前の海にたどりついた2人は、80年代を満喫して大はしゃぎ。するとそこへ、天野りおんが怒鳴り込んできて2023年に帰ろうと促す。
22分
すべて表示
#6 バック・トゥ・ザ・エイティーズ

#7 私は明日、20年後のきみとデートしない

両親を結びつけることに成功した廻は、自身のタイムトラベルが必然だったのではないかと考える。そこで、確証を得るため2003年に向かった翔と廻は、諸星にラブレターを渡せず泣いている小学生の廻のもとへ...。
22分
すべて表示
#7 私は明日、20年後のきみとデートしない

#8 サマータイムパトロール・ブルース

廻と翔の恋に反対していたが、2人を応援してくれることになった天野は、航時法が変わるまで猶予を稼げば2人が一緒になれるかもしれないと語る。そのためには、時間犯罪者を捕まえて昇進することが急務で...。
22分
すべて表示
#8 サマータイムパトロール・ブルース

#9 ミッドナイト・イン・オフィス

10年前にさかのぼり、恋の終わりを見届けた廻と翔は、今度こそ結ばれようと愛を誓いあう。しかし、2人の恋の逃避行はタイムパトロール隊の隊長・和井内秀峰の知るところとなり、呼び戻されてしまう。
22分
すべて表示
#9 ミッドナイト・イン・オフィス

#10 恋は大デジャ・ブ

タイムパトロール隊員の仲間の1人が、未来の情報を売り、さらに時空犯罪団をほう助していたことが判明する。そのせいで、廻が広告ビジュアルを手掛けていた“ゆずこしょうキャラメル”のユズの価格が高騰し...。
22分
すべて表示
#10 恋は大デジャ・ブ

#11 時をかけろ、恋人たち

未来からやってきた監査員たちは、時間犯罪者を取り締まる立場にある翔が過去人と恋に落ち、航時法違反の罪を犯したことを非難する。それでも翔は、過去人と未来人が一緒に暮らせる可能性を探していたと訴えるが...。
22分
すべて表示
#11 時をかけろ、恋人たち
このエルマークは、レコード会社・映像製作会社が提供するコンテンツを示す登録商標です。RIAJ70024001
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。