飯を喰らひて華と告ぐ

見放題
2024年
絶品料理とシュールな笑いがクセになる“新感覚”のグルメドラマ
映画、アニメ、ドラマがもりだくさん! 日本最大級の動画サービス
無料トライアルで今すぐ観る

作品情報

仲村トオルが料理の腕は超一流だが、勘違いと思い込みで客たちに見当外れなアドバイスと名言を放つ主人公を熱演。毎話登場するバラエティに富んだ絶品料理の数々にも注目。

ストーリー

路地裏にひっそりとたたずむ料理店「一香軒」。謎のすご腕店主は「客の望むものは何でも出す」と豪語。訪れる客は、老若男女、千差万別で、中には店主に無理矢理連れられてきた者もいるが、みんなが東京という大都会で人生に迷い、少しだけ疲れていて…。
30日以内に配信終了の予定はありません
©2024 足立和平・白泉社/「飯を喰らひて華と告ぐ」製作委員会

エピソード

全12話

第1話 ハンバーグ

とある会社のサラリーマン・三橋。学歴は優秀だがプライドが高く協調性ゼロな彼は、上司に叱責され、むしゃくしゃしたまま路地裏に迷い込み、「一香軒」で肉汁タップリのハンバーグを注文するのだが...。
11分
すべて表示
第1話 ハンバーグ

第2話 アジの姿造り

専業主婦・久美は、久々の夫婦水入らずの伊豆旅行に浮き足立つ。だが、夫の急な仕事で旅行は中止に。せっかくだからと伊豆で食べるのを楽しみにしていたアジの姿造りを食べようと、久美は1人で出かけるだが...。
11分
すべて表示
第2話 アジの姿造り

第3話 カツカレー

“リアル”なラップを求め、日々リリックを書きためるラッパー志望の慶太。ある日、先輩ラッパーから怪しげなブツの取引を持ちかけられるが、待ちあわせ場所に偶然現れたのは取引とは無関係の「一香軒」の店主で...。
11分
すべて表示
第3話 カツカレー

第4話 里芋とイカの煮物

人付き合いが下手で、偏屈な正雄。優しい妻に先立たれ、気遣ってくれる友人たちの誘いもむげに断る日々を送っていた。ある寒い冬の日、空腹のあまりフラフラしていた正雄と目が合ったのは「一香軒」の店主で...。
11分
すべて表示
第4話 里芋とイカの煮物

第5話 サムゲタン

毎朝、生徒たちに笑顔を振りまく校長・向田。だが、今どきの小学生たちへのストレスと疲れから貧血で倒れ、早退を余儀なくされる。向田はフラリと「一香軒」に立ち寄り、「精のつきそうなお料理を」とオーダーする。
11分
すべて表示
第5話 サムゲタン

第6話 梅のおかゆ

なかなか勝てないボクサーの佐々木は、大事な試合を前に極度の緊張からランニング中におなかをくだしてしまう。トイレを探すが見つからず、あわやと思った時、「一香軒」の看板を発見して店内に駆け込むが...。
11分
すべて表示
第6話 梅のおかゆ

第7話 たこ焼き

30歳目前になり、売れないアイドルグループからの卒業を翌日に控えたあやち。オーダーしたのは、メンバーとの思い出の味、たこ焼き。一口食べた途端、大好きなメンバーと共に奮闘した日々の記憶があふれ出し...。
11分
すべて表示
第7話 たこ焼き

第8話 海鮮パエリア

38歳の島田は友人の勧めで怪し過ぎるもうけ話に乗り、全てを失った。森の中で自殺を図ろうとするも、うまくいかず、死ぬこともできない自分に絶望していると、最近ソロキャンプにはまっている店主が突然現れ...。
11分
すべて表示
第8話 海鮮パエリア

第9話 豚キムチ

厨房で激辛の豚キムチを、賄い飯として1人で黙々と食べている店主。辛いものは苦手らしい店主だが、20年前同棲していた恋人・ユウホは無類の辛いもの好きだった。ユウホは30歳を前に店主との結婚を意識し始め...。
11分
すべて表示
第9話 豚キムチ

第10話 長崎ちゃんぽん

店のカウンターでSF雑誌を熟読している店主。雑誌にはUFOを呼ぶ方法が書かれており、すぐさま店先で実行に移す店主の異様な姿が...。そこに修学旅行で長崎から東京にきていた中学生・悟が偶然通りかかる。
11分
すべて表示
第10話 長崎ちゃんぽん

第11話 ラーメン

意中のホストにあっさりふられ、泣きながら夜道を歩いていたキャバ嬢・ウレハ。泣き疲れてふと目をやると、「一香軒」の看板が目に入る。空腹を覚えたウレハは、久々にラーメンを食べたくなり...。
11分
すべて表示
第11話 ラーメン

第12話 塩むすび

役者になることを夢見て上京した山下。だが、10年たっても芽が出ず、生活は困窮。水道もガスも止められ、何日も何も食べられていない。ついに包丁片手にコンビニ強盗を目論むも、勇気がなく断念し...。
11分
すべて表示
第12話 塩むすび
このエルマークは、レコード会社・映像製作会社が提供するコンテンツを示す登録商標です。RIAJ70024001
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。