戦国☆パラダイス 極
見放題
2011年
天下分け目の戦いがなぜか起きなかった!?ギャグ満載に描かれる戦国武将たちの日常
第1話を再生
(2分)
マイリスト
作品を評価
シェア
映画、アニメ、ドラマがもりだくさん! 日本最大級の動画サービス
無料トライアルで今すぐ観る
作品情報
テンポよく進む会話劇と、その中にたっぷり詰め込まれた史実ネタを楽しめるのが秀逸。24話は視聴者からの公募シナリオで構成されているのもおもしろい。
ストーリー
時は戦国。太閤・豊臣秀吉の亡き後、日本各地の武将は東西に分かれ、天下人を決める争いが始まる。東軍は徳川家康を、西軍は石田三成を総大将とし、武将たちが結集。関ヶ原の戦いがついに幕を開ける...はずだったが、なぜか武将たちは仲良く暮らしていた!?
30日以内に配信終了の予定はありません
©2011 G-mode / 戦パラ極プロジェクト
エピソード
全26話
1
21
第1話 必勝祈願
戦国期の日本。秀吉亡き後、武将たちは東西に分かれて、次代の覇権を争っていた。徳川家康が率いる東軍の必勝祈願祭が始まる。そんななか、伊達政宗、本多忠勝、そして小早川秀秋らは出店について考える。
2分
すべて表示
第2話 健康診断
秀吉亡き後、武将たちは東西に分かれて、次代の覇権を争っていた。東軍の総大将は徳川家康だ。一方、石田三成が率いる西軍では、軍議中に三成が咳き込み始める。大谷吉継は主君の体調を心配する。
2分
すべて表示
第3話 晩秋茶会
戦国期の日本。秀吉亡き後、武将たちは東西に分かれて、次代の覇権を争っていた。東軍と西軍が茶会で相対することになった。大人数でぎゅうぎゅうとなった茶室。西軍の島左近は必死に我慢をするが...。
2分
すべて表示
第4話 悪戯南瓜
秀吉亡き後、武将たちは東西に分かれてにらみあう。東軍は徳川家康が総大将で、西軍は石田三成が率いる。かわいい女の子が、「南蛮南瓜祭」というあまり馴染みのない祭りを開催しようと、政宗、秀秋に持ちかける。
2分
すべて表示
第5話 虹之架橋
戦国期の日本。秀吉亡き後、武将たちは東西に分かれて、次代の覇権を争っていた。強い雨、深い森、猛々しい虎。東軍の甲斐姫の身には危機が迫っていた。ところが、木の上にいたある男が縄を切ると...。
2分
すべて表示
第6話 薔薇之如
秀吉亡き後、武将たちは東西に分かれて、覇権を争っていた。東軍の総大将は徳川家康で、西軍は石田三成が率いる。西軍の面々が軍議に精を出している頃、お坊っちゃまは薔薇風呂の中で優雅にワインを飲んでいた。
2分
すべて表示
第7話 迷走遠足
戦国期の日本。秀吉亡き後、武将たちは東西に分かれて、次代の覇権を争っていた。西軍のみんなが遠足に行くが、見事に迷ってしまう。そんななか、糸目の彼が冷静にその場を仕切ることになった。
2分
すべて表示
第8話 愛猫日和
秀吉亡き後、武将たちは東西に分かれて覇権を争っていた。東軍の総大将は徳川家康で、西軍は石田三成が率いる。東軍には多魔と呼ばれているネコがいる。その飼い主は、猪突猛進型の厄介なヤンキーなのだが...。
2分
すべて表示
第9話 料理将軍
戦国期の日本。秀吉亡き後、武将たちは東西に分かれて、次代の覇権を争っていた。実況は島左近、解説は徳川家康で料理対決をお送りする。また、子犬のような貴公子には絶対にこれは内緒にしなければならない。
2分
すべて表示
第10話 聖夜秘話
戦国期の日本。秀吉亡き後、武将たちは東西に分かれて、次代の覇権を争っていた。クリスマスの前。秀秋は深いため息をつき、元気がない様子だ。東軍の面々はそんな彼のために、一肌脱いだり脱がなかったりする。
2分
すべて表示
第11話 頂上決戦
秀吉亡き後、武将たちは東西に分かれて、次代の覇権を争っていた。東軍の総大将は徳川家康で、西軍は石田三成が率いる。家康と三成がある競技で頂上決戦することに。静かだが激しい両者は、多くの現象を引き起こす。
2分
すべて表示
第12話 温泉自慢
戦国期の日本。太閤秀吉亡き後、武将たちは東西に分かれて、次代の覇権を争っていた。温泉で相対する東軍と西軍。互いの話が気になり、気に障り、語気を荒らげ、最後は湯気を身にまといながら...。
2分
すべて表示
第13話 大忘年会
秀吉亡き後、武将たちは東西に分かれて、覇権を争っていた。東軍の総大将は徳川家康で、西軍は石田三成が率いる。年末を迎えた。居酒屋・極楽堂に東西全員が集合する。無礼講の名のもとに、武将たちが酔い始める。
2分
すべて表示
第14話 歌留多遊
秀吉亡き後、武将たちは東西に分かれて、覇権を争っていた。東軍の総大将は徳川家康で、西軍は石田三成が率いる。お正月といえば歌留多、加留多、嘉留太、骨牌。「戦パラ歌留多」のグッズ化を希望するのだった。
2分
すべて表示
第15話 天下御免
戦国期の日本。秀吉亡き後、武将たちは東西に分かれて、次代の覇権を争っていた。西軍の直江兼続が読書をしていると、隣の部屋から賑やかな声が聞こえてきた。そこには、ひょっとこ面の男がいた。
2分
すべて表示
第16話 再会竹馬
秀吉亡き後、武将たちは東西に分かれて、覇権を争っていた。東軍の総大将は徳川家康で、西軍は石田三成が率いる。居酒屋・極楽堂で、東軍の井伊直政と、褐色のお調子者が、楽しく飲んでいると...。
2分
すべて表示
第17話 三成之宝
秀吉亡き後、武将たちは東西に分かれ、次代の覇権を争っていた。東軍の総大将は徳川家康で、西軍は石田三成が率いる。三成が大事にしている箱の存在を知った西軍の人々が、その中に何が入っているのかを予想する。
2分
すべて表示
第18話 鬼外福内
秀吉亡き後、武将らは東西に分かれて、次代の覇権を争っていた。東軍の総大将は徳川家康で、西軍は石田三成が率いる。2月3日、節分の日。西軍が東軍の居城に忍び込んだ。内偵か、扇動か、暗殺か、異様な雰囲気だ。
2分
すべて表示
第19話 童心残照
戦国期の日本。秀吉亡き後、武将たちは東西に分かれて、次代の覇権を争っていた。むかしむかし、あるところに豊臣秀吉の子飼いの武将たちがいた。彼らは山へ芝刈りにもいかず、川へ洗濯にもいかない。
2分
すべて表示
第20話 愛之甘味
太閤秀吉亡き後、武将たちは東西に分かれて、次代の覇権を争っていた。2月14日はバレンタインだ。チョコレートをめぐって、男たちのエトセトラとは何なのか。また、西軍・宇喜多秀家には「伝令伍番」が迫る。
2分
すべて表示
1
21
キャスト・スタッフ
声の出演
石田三成
浪川大輔
大谷吉継
村田大志
島左近
川原慶久
真田幸村
江口拓也
伊達政宗
柿原徹也
徳川家康
羽多野渉
小早川秀秋
今井麻美
本多忠勝
狭川尚紀
監督
菊池勝也
原作
ジー・モード
アニメーション制作
ミルキーカートゥーン
LMD
キャラクターデザイン
奥山鈴奈
音楽
ダイスクリエイティブ
阿部隆大
eI
こちらもオススメ
ちるらん にぶんの壱
石膏ボーイズ
RobiHachi
メガネブ!
幕末Rock
千銃士
OZMAFIA!!
イケメン戦国◆時をかけるが恋ははじまらない
このエルマークは、レコード会社・映像製作会社が提供するコンテンツを示す登録商標です。RIAJ70024001
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。
U-NEXT Careers
コーポレート
U-NEXT SQUARE