必殺仕切人
見放題
1984年
三味線屋・勇次の活躍を描いた「必殺」シリーズ第22作
第1話を再生
(45分)
マイリスト
作品を評価
シェア
映画、アニメ、ドラマがもりだくさん! 日本最大級の動画サービス
無料トライアルで今すぐ観る
作品情報
「必殺仕事人」シリーズの三味線屋・勇次が、大奥を追放されたお国らと共に、裏稼業の仕切人として悪人を退治する痛快時代劇。京マチ子、中条きよしらが仕切人を好演。
ストーリー
大奥中臈頭・お国は、大奥内の権力抗争に巻き込まれ、侍女のお清と共に江戸城を追放される。浅草で易者を始めたお国は、口封じのために命を狙われたことから、殺し屋・仕切人の勇次や新吉らと出会い、彼女自身も仕切人として弱者の恨みを晴らしていく。
30日以内に配信終了の予定はありません
©松竹・朝日放送
エピソード
全18話
第1話 もしも、大奥に古狸がいたら
大奥の権力者である年寄の歌橋は、目障りな中臈頭・お国とその部屋方であるお清に濡れ衣を着せて、大奥から追放してしまう。さらに上様の子を身篭もった3人の中臈たちを次々と亡き者にしてしまった。
45分
すべて表示
第2話 もしも勇次の糸が切れたら
江戸では、突如として人が行方不明になる事件が頻発。そんな中、新吉の店で働く縫い子・お君の恋人で大工の政吉も行方が分からなくなった。実は連れ去られた人々は、葛西藩が開発中の大砲の標的にされていたのだ。
45分
すべて表示
第3話 もしもお江戸にピラミッドがあったら
奇妙な噂が広まっていた。秩父山中に巨大な岩・須府印玖須と、四角錐の岩山・秘羅密戸があり、それを見た者は生きて帰れないというのだ。そんな中、新吉の店で働く縫い子・おみねの兄・源次がいなくなる。
45分
すべて表示
第4話 もしも狼男が現れたら
満月の夜に狼男が人を噛み殺すという事件が続発する。しかしこれは、勘定奉行である山根正和のたくらみであった。山根は犬が人を殺すよう調教師に命じて仕込ませ、その隠れ蓑として狼男の話を広めていたのだ。
45分
すべて表示
第5話 もしも鳥人間大会で優勝したら
江戸は、優勝賞金30両という空飛び競争大会の噂で持ち切りだ。そんな中、長次という男が強い三味線糸が欲しいと勇次の店を訪ねて来る。長次は建具職人で、空を飛ぶ道具を作るために材料の糸を求めていたのだ。
45分
すべて表示
第6話 もしも惚れ薬と眠り薬を間違えたら
松尾藩の剣豪・結城誠之助は、何者かの陰謀で左腕を負傷するものの、試合で佐々木和馬に勝利。左腕を攻めない和馬の美談と共に、誠之助の名は天下に轟く。だが妻・綾乃を殿の側女に求められた誠之助は…。
45分
すべて表示
第7話 もしも九官鳥が秘密をしゃべったら
能楽の宝春流二代目家元・宝春八郎の妻・お秋が、山中で転落死した。彼の前妻・お杉も謎の死を遂げていたことから、この一件は評判になる。実は、八郎は気に入った女を次々と手篭めにし、飽きると殺していたのだ。
45分
すべて表示
第8話 もしも密林の王者が江戸に現れたら
山へ出掛けた日増とお清は、狩りをしていた黒装束の武士たちに襲撃されてしまうが、そこへ半裸の男が現れ、お清を救う。その男・他左は、夜な夜な江戸の町を騒がせていたが、それには深い事情があり…。
45分
すべて表示
第9話 もしも女房が裸婦モデルになったら
江戸では、「江戸城の菊」という絵草子が評判となり、子供たちの間で江戸菊ごっこが大流行する。ところが、その作者であるおりょうは、裏では寛永寺の天海らと手を組んであくどい詐欺を働いていた。
45分
すべて表示
第10話 もしも超能力でシャモジが曲がったら
江戸の両替商・桔梗屋が「念力競べ大会」を開催。そこで竜海という男が連れて来た子供・お美代と三吉が透視術やしゃもじを曲げる技を披露。桔梗屋は竜海に賞金を手渡すが、実は彼はいかさまを働いていて…。
45分
すべて表示
第11話 もしも父親が“娘よ”と泣いたら
お国たちが住む長屋の大家は、料理屋・桝屋の主人の佐平だ。その佐平が、一人娘のおたえと板前・弥吉の結婚を認め、長屋の人々は歓待。だが以前からおたえに横恋慕していた同心の息子・兵助は、嫌がらせを始め…。
45分
すべて表示
第12話 もしも江戸が厳戒態勢に入ったら
将軍に拝謁するため、琉球王国の親覚姫が江戸へやって来ることになった。しかし、何者かが姫に吹き矢を放ち、その夜には荷物に爆薬が仕掛けられ爆発騒ぎが起きる。そこで江戸市中は厳戒態勢が敷かれてしまう。
45分
すべて表示
第13話 もしも16000両だましとられたら
品川宿近くの荒れ寺に、鬼婆が出るという噂が立つ。美女に化けて男を誘い、薬入りの酒を飲ませ眠ると財布を盗むというのだ。日増も一両盗まれたと聞いて興味を持った勇次は、女を捜しに品川へ出掛ける。
45分
すべて表示
第14話 もしも歳末富くじがイカサマだったら
江戸では、弁財天像建立の資金を集めるためのくじが人気となっていた。だがこのくじは、御家人崩れの藤十郎が娘たちを薬漬けにして、いかさまを働かせていた。一方勘平は、娘・もとを捜す琵琶法師と知り合い…。
45分
すべて表示
第15話 もしも珍発明展が開かれたら
江戸では「諸国物産発明展」が開催され、日増は期間内に発明品を完成させようとアイデアを練る。会場では飯山藩の娘・おさとの紬が好評だ。長らく紬を出品していた高須藩は、対抗するために一計を案じる。
45分
すべて表示
第16話 もしも討入りに雪が降らなかったら
浅野家江戸屋敷では、将軍家の姫君が御輿入れすることになり、準備に追われていた。そんな中、お局のお高は中臈・お浅の追放を画策。お浅が預かっている呉服屋・天川屋への支払金50両を盗ませ、罠を仕掛けた。
45分
すべて表示
第17話 もしも江戸に占いブームが起ったら
父を亡くし、母・貴江と共に叔父・村井鉄舟の家に居候中の村井麟太郎は、作事奉行が募集する城の設計図作りに熱中し、1位を狙っていた。麟太郎は女中のお篠と結婚するので、この仕事に賭けていたのだ。
45分
すべて表示
第18話 もしもソックリの殺し屋が現れたら
勇次は、何者かが三味線の糸で芸者を絞殺する現場を目撃。その頃、ほかの仕切人たちも、自分たちと同じ手口の殺しをそれぞれ目撃する。勘平の話では、殺し屋集団「百化け一味」が、江戸へ来ていると言うが…。
45分
すべて表示
キャスト・スタッフ
出演
お国
京マチ子
新吉
小野寺昭
お清
西崎みどり
日増
山本陽一
お勝
ひし美ゆり子
勘平
芦屋雁之助
龍之介
高橋悦史
勇次
中条きよし
音楽
平尾昌晃
監督
松野宏軌
家喜俊彦
広瀬襄
八木美津雄
家俊彦
田中徳三
脚本
吉田剛
保利吉紀
中原朗
林千代
篠崎好
鶉野昭彦
三田純市
シリーズ
すべて表示
必殺仕掛人
必殺仕置人
助け人走る
必殺仕掛人
必殺仕掛人 梅安蟻地獄
暗闇仕留人
必殺仕掛人 春雪仕掛針
必殺必中仕事屋稼業
このエルマークは、レコード会社・映像製作会社が提供するコンテンツを示す登録商標です。RIAJ70024001
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。
U-NEXT Careers
コーポレート
U-NEXT SQUARE