トライナイツ

見放題
2019年
頭脳派と肉体派、相反する2人が出会う時、最高のラグビープレーが生まれる!
映画、アニメ、ドラマがもりだくさん! 日本最大級の動画サービス
無料トライアルで今すぐ観る

作品情報

正統派なイケメンたちがラグビーで力強くぶつかり合う、その試合描写は白熱。スポーツに懸ける男子高校生たちの一生懸命さに胸が熱くなる。

ストーリー

体格に恵まれないがためにラグビーを諦め、迷いを持ち続けていた高校1年生の遥馬理久は、ある日野獣のような動きを見せるラグビープレーヤー・狩矢光と出会う。粗削りなプレーにアドバイスをしてしまう理久だったが、光は彼からラグビーへの情熱を感じ…?
30日以内に配信終了の予定はありません
©蒼嵐高校ラグビー部

エピソード

全12話

#1 月と太陽

かつてはラグビーで世界を目指していた高校生・遥馬理久。ふと通りかかったグラウンドで、理久は自身が持ち得なかったフィジカルを持つ狩矢光に出会う。理久にアドバイスされた光は、理久をラグビー部に誘うが…。
22分
すべて表示
#1 月と太陽

#2 フィジカルとタクティクス

狩矢光の誘いに触発されて、遥馬理久はラグビー部に入部するが、ふたりのやり方はかみあわない。考え方を改めさせるため、理久は初心者の宝立友未に秘策を授け、ほかの部員が見守るなか、光との1on1に挑ませる。
22分
すべて表示
#2 フィジカルとタクティクス

#3 過去と未来

3年生のいない蒼嵐高校ラグビー部。そのことを疑問に思った遥馬理久は、前キャプテン・灘誠一郎がけがをし、ラグビーを辞めたことを聞く。2年生の小熊景太から当時の事情が語られ、理久はある決意を固める。
22分
すべて表示
#3 過去と未来

#4 挫折と克服

過去を乗り越えて前に進むため、因縁の相手・赤麗高校との練習試合に挑む蒼嵐高校ラグビー部。しかし、2軍を率いる片城雪也にいいようにあしらわれ、遥馬理久と狩矢光の秘策でこの状況を打ち破ろうとするが…。
22分
すべて表示
#4 挫折と克服

#5 反抗と誓い

タクティクスを発動させ、遥馬理久は状況を覆す。勝負が決まる寸前に赤麗一軍メンバーが戻ってきて、蒼嵐メンバーは最強の紅帝・朝宮怜皇の強さを体感する。理久と怜皇には衝撃の関係が隠されていて…。
22分
すべて表示
#5 反抗と誓い

#6 清爽と葛藤

赤麗との一戦を終えた蒼嵐部員は、打倒・赤麗に向けて合宿に出かけることに。その頃、ほかのライバル校も大会に向けて着々と動き始める。冬原灯利は大会で勝つために、元キャプテン・灘誠一郎と会う決心をする。
22分
すべて表示
#6 清爽と葛藤

#7 狂暴と伏兵

大会本戦の幕が開き、蒼嵐の1回戦の相手は嫌味なキャプテン・吉永率いる灰沢高校。しかし、蒼嵐は格の違いを見せて、灰沢を圧倒する。その後、三強の一角・柴國山が登場し、誰もが柴國山の勝利を疑わなかったが…。
22分
すべて表示
#7 狂暴と伏兵

#8 ラグビーとチェス

柴國山を破った天河将吾率いる黄ノ坂高校。その参謀・有村凛斗は何やら遥馬理久と因縁がある様子。すると、有村と天河が蒼嵐グラウンドにやってくる。有村は理久に勝利宣言をし、狩矢光は天河に勝負を挑むが…。
22分
すべて表示
#8 ラグビーとチェス

#9 駒と仲間

いよいよ始まった黄ノ坂戦。天河将吾のパワーに押されながらも、蒼嵐がリードして後半へ。有村凛斗はダーティプレイが持ち味の狭間を投入する。すると、試合は黄ノ坂に傾き、有村は勝利を確信するが…。
22分
すべて表示
#9 駒と仲間

#10 蒼嵐と赤麗

赤麗の待つ決勝に進んだ蒼嵐。一方、敗れた有村凛斗は心を入れ替え、公園に遥馬理久と狩矢光を呼んで、ある忠告をする。その帰り道、遥馬と狩矢の2人は、グラウンドでラグビーをしている意外な人物を見つける。
22分
すべて表示
#10 蒼嵐と赤麗

#11 信用と信頼

ついに始まった赤麗戦。蒼嵐は赤麗の猛攻を受けながらも、食らいついて試合は後半へ。しかし、赤麗の厳しい攻めを受け続けた遥馬理久が倒れ、蒼嵐部員は絶望する。その時、客席にいたひとりの男が立ち上がり…。
21分
すべて表示
#11 信用と信頼

#12 弟と兄

遥馬理久が目を覚ますと、グラウンドには灘誠一郎の姿があった。回復した理久も加わり、蒼嵐は赤麗を追い詰める。そして、最後のタクティクスを駆使して、理久と狩矢光は最強の紅帝・朝宮怜皇に挑む。
22分
すべて表示
#12 弟と兄

原作・関連ブック

すべて表示
このエルマークは、レコード会社・映像製作会社が提供するコンテンツを示す登録商標です。RIAJ70024001
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。