天国大魔境
第12話 「外の外」

275
23分
浅草並みに栄えた市場へたどりついたマルとキルコ。そこは、噂に聞いた復興省が管理する町だった。町独自の通貨を求め復興省を訪れた2人は、この町に稲崎露敏がいると知る。一方、学園は突如何者かの攻撃を受け...。
「外の外」

エピソード

第1話 「天国と地獄」

275
未曽有の大災害で崩壊した日本。東京・中野で便利屋を営むキルコは、少年・マルと「天国」を目指して旅をしていた。一方、壁に囲まれて暮らすトキオは「外の外に行きたいですか?」という謎のメッセージを受け取る。
23分
すべて表示
第1話 「天国と地獄」

第2話 「二人の告白」

275
立ち寄った旅館で、気絶したかのように眠っていたマルとキルコが目を覚ますと、鳥のような姿をした怪物・ヒルコが降り立っていた。一方、学園ではトキオが「外の外」について思いを募らせていた。
23分
すべて表示
第2話 「二人の告白」

第3話 「桐子と春希」

275
5年前、電動カートレースの興行で賑わう浅草。孤児院で暮らす春希は、姉でレーサーの桐子や、兄貴のように慕うロビンたちと幸せな日々を送っていた。ある日、レース中に人食いを目撃した春希は...。
23分
すべて表示
第3話 「桐子と春希」

第4話 「クク」

275
ククに連れられて、赤ちゃんを見にいくことになったトキオは、ここが「外の外」かと戸惑う。そこに侵入者検知の警報が鳴り響く。一方、マルとキルコは逃げ場のない船上で、魚の姿を模したヒルコと対決する。
23分
すべて表示
第4話 「クク」

第5話 「お迎えの日」

275
東京へ戻ってきたマルとキルコは、テントが密集する町にたどりつく。ゲームセンターで遊んでいたマルは、自警団に目をつけられ留守番をすることに。情報収集をするキルコは、人さらいの集団・復興省の噂を耳にする。
23分
すべて表示
第5話 「お迎えの日」

第6話 「100%安全水」

275
「医者」がいるという不滅教団を目指すマルとキルコは、トトリという少女が経営するホテルで泊まることに。100%安全な水をくみに向かうが、そこにはテントの町で襲ってきた自警団がひどい傷を受けて倒れていた。
23分
すべて表示
第6話 「100%安全水」

第7話 「不滅教団」

275
不滅教団の「医者」に会いにきたマルとキルコに声をかけてきたのは、不滅教団と敵対する組織・リビューマンだった。リビューマンは「医者」が行う治療に激しい嫌悪感を抱いており、2人にあることを依頼する。
23分
すべて表示
第7話 「不滅教団」

第8話 「それぞれの選択」

275
人食い退治を終えたマルとキルコの前に、「医者」の宇佐美が現れる。2人は宇佐美から「ある人を助けてほしい」と頼まれる。案内された部屋にいたのは、水橋が見た「機械により生かされ続けている人間」だった。
23分
すべて表示
第8話 「それぞれの選択」

第9話 「学園の子供たち」

275
宇佐美はキル光線のマークと同じ模様のボタンを持っていた。再びマークを追うことにしたマルとキルコは、情報屋・ジューイチと遭遇。マークについて知った様子を見せるジューイチから情報を買い取るが...。
23分
すべて表示
第9話 「学園の子供たち」

第10話 「壁の町」

275
高原学園の茨城施設へ向かうことにしたマルとキルコは、ジューイチから「壁の町にいる自分の赤ちゃんの生死を確かめてほしい」と依頼される。依頼を引き受けた2人は、女性が支配しているという壁の町へたどりつく。
23分
すべて表示
第10話 「壁の町」

第11話 「テストを始めます」

275
ジューイチから車を譲り受けたマルとキルコは、茨城施設を目指す。一方、学園は新たに5期生を迎え入れる。ミミヒメは5期生のオーマに声をかけるが、オーマは「自分はみんなの迷惑になってしまう」と言って...。
23分
すべて表示
第11話 「テストを始めます」

第12話 「外の外」

275
浅草並みに栄えた市場へたどりついたマルとキルコ。そこは、噂に聞いた復興省が管理する町だった。町独自の通貨を求め復興省を訪れた2人は、この町に稲崎露敏がいると知る。一方、学園は突如何者かの攻撃を受け...。
23分
すべて表示
第12話 「外の外」

第13話 「旅の続き・旅の始まり」

275
突如として起きた攻撃によって、学園の壁に空いた穴。そこから外に出たミミヒメ、シロ、アンズ、タカは、先生に言われたテストの答えを探して壁の外を進んでいく。一方、露敏との一件で、キルコは戸惑い涙を流す。
23分
すべて表示
第13話 「旅の続き・旅の始まり」
このエルマークは、レコード会社・映像製作会社が提供するコンテンツを示す登録商標です。RIAJ70024001
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。