七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期
#27 ギネヴィア

23分
仲間たちと共にキャメロットを探す旅に出ることになったパーシバルは、はやる気持ちを抑え切れない。一方、リオネスに滞在中の謎の少女・ギネヴィアと再会したランスロットは、彼女の正体とその魔力、悲しみを知る。
ギネヴィア

エピソード

#25 王の威光

リオネス王国に到着したパーシバルたちの前に現れた宿敵、アーサー・ペンドラゴン。アーサーは自らが治める国・キャメロットでは誰も苦しまず、悲しまず、さらには亡くした大切な人とも再会できると語る。
23分
すべて表示
#25 王の威光

#26 別れの決意

キャメロットの襲撃から一夜明け、謁見の間に呼び出されたパーシバル隊の面々は、メリオダスと王妃・エリザベスに労いの言葉をかけられる。しかし、ドニー、ナシエンス、アンの3人にはある悲しい予感があった...。
23分
すべて表示
#26 別れの決意

#27 ギネヴィア

仲間たちと共にキャメロットを探す旅に出ることになったパーシバルは、はやる気持ちを抑え切れない。一方、リオネスに滞在中の謎の少女・ギネヴィアと再会したランスロットは、彼女の正体とその魔力、悲しみを知る。
23分
すべて表示
#27 ギネヴィア

#28 対峙

ギネヴィアをキャメロットに連れ去った後、自宅に戻るイロンシッド。そこで“ある家族”に迎えられたイロンシッドは、普段の冷酷な姿とは違う一面を見せる。一方、壁の街・ウォルナックを目指すパーシバルたちは...。
23分
すべて表示
#28 対峙

#29 壁の町の戦い

壁の街・ウォルナックの鎮魂祭に参加し、亡き大切な人々に想いをはせるパーシバルたち。その背後に、アーサーが送った刺客、マクダフとティーニニックが迫る。その頃、謎の女性と共に街を歩いていたトリスタンは...。
23分
すべて表示
#29 壁の町の戦い

#30 追想の炎

キャメロットから来た刺客・ティーニニックを倒し、はぐれた仲間との合流を急ぐパーシバルたち。一方、戦いの中で毒を受けたイゾルデと共に移動するアンとジェイドの前に、もう一人の刺客・マクダフが立ちふさがる。
23分
すべて表示
#30 追想の炎

#31 狂王

大切な仲間を失い、離れ離れになりそうなみんなの心を必死につなぎとめるパーシバル。その頃キャメロットでは、ウォルナックでの戦いの結果を知ったアーサーがさらなる刺客を送り込もうと画策していた。
23分
すべて表示
#31 狂王

#32 救い主様

キャメロットへの手掛かりを探して魔神族のイオと魔界に来たパーシバルたち。その光景を見たパーシバルの脳裏に、かつてこの場所にいたという不思議な記憶が蘇る。一方、侵入者を捕らえるために魔神族が動きだす。
23分
すべて表示
#32 救い主様

#33 災いのベヒモス

“黙示録の四騎士”を始末するべく魔界にやってきた刺客・モートラックたちに単独で戦いを仕掛けるガウェイン。その一方で、刺客の1人であるローズバンクと出会ったパーシバルは対話をしようと試みる。
23分
すべて表示
#33 災いのベヒモス

#34 揺れるココロ

ベヒモスの周囲に炎の雨を降らす“炎災の月”が終わるまでの間、ランスロットの特訓を受けるパーシバル隊の面々。課せられた課題に臨むなか、ナシエンスとアンは改めて自分の心と感情に向きあうことになる。
23分
すべて表示
#34 揺れるココロ

#35 宿命の少年

ランスロットとの特訓中、魔力によって生まれた「もう1人のパーシバル」。再びその魔力が己に宿る時、パーシバルはこれまでにない力を感じる。やがて「炎災の月」が止み、ベヒモスへ向かう時がやってきた。
23分
すべて表示
#35 宿命の少年

#36 強者たちの宴

突如ベヒモスに宿る精霊の世界に引き込まれ、自らの存在の起源を知ることとなったパーシバル。その真実を受け止め切れぬまま元の世界へと戻ったパーシバルの前に、モートラックたちが立ちはだかる。
23分
すべて表示
#36 強者たちの宴
このエルマークは、レコード会社・映像製作会社が提供するコンテンツを示す登録商標です。RIAJ70024001
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。